試験結果

挟締力試験

1)試験方法

1図に示すように、鋼板治具Aを2枚挟締し試験機に取付け、引張荷重をかけ、荷重が、6,000kgf[58,800N]の時の鋼板治具どうしの滑り量及び荷重の最大値を測定する。
なお当該試験における挟締ボルトは油を塗布した状態で、締め付けトルク3,000kgf‐cm[29,400N‐cm]で片締めするものとする。

1図

2)試験結果

供試体 No. 1 2 3
荷重6,000 kgf時の滑り量 mm 6.4 6.9 7.6
強 度 kgf 15,400 14,700 14,400
認定基準による値 滑り量 : 型=10 mm 以下、強度12,000 kgf 以上

※詳細は、当社発行の「技術・施工マニュアル」をご覧ください。

変形試験

1)試験方法

2図に示すように、ボルト治具を用いて、試験機に取付け、引張荷重をかけ、荷重を9,000kgf[88,300N]までかけた後0kgfまで戻した時の開口部寸法及び荷重の最大値を測定する。

2図

2)試験結果

供試体 No. 4 5 6
荷重9,000 kgf載荷後の
開口部寸法の変化の有無
強 度 kgf 20,000 以上 20,000 以上 20,000 以上
認定基準による値 変化 : 変化がないこと、強度 :15,000 kgf 以上

※詳細は、当社発行の「技術・施工マニュアル」をご覧ください。

許容荷重

1)試験方法

(社)仮設工業会(挟締金具試験方法)及び独自試験方法を参考として、下記の使用耐力を定めた。

2)試験結果

プルマン基本治具耐力一覧表

形式 C-50型・C-60型
()内は開き荷重
LA型 NT型 G型 備考
使用耐力 8 (8) 12 10 7 許容耐力であり長期での 使用荷重である
安全耐力 12 (16) 18 15 11 短期使用耐力 (使用荷重1.5倍)
最大耐力 24 (30) 24 21 23

※詳細は、(財)建設物価調査会刊行(1998.1 No.158)技術資料(ブルマン工法)を参照ください。